SmartHR対応のクラウド帳票サービス
帳票DX for SmartHR
人事労務の電子書類を完全自由設計

SmartHRにある従業員情報やカスタム項目データを連携し、就労証明書や業界特有の電子書類などの作成代行を行います。帳票のフォーマットにあわせて柔軟に対応できるため、帳票運用の業務効率化が実現します。
人事労務における
多種多量な書類作成が
驚くほど簡単に
手間と時間が多くかかる人事労務における書類作成業務を簡単なクリック操作をするだけで、必要なデータが反映された書類をすぐに作成できます。

自治体指定の書類から
企業固有の人事労務帳票までDX化
就労証明書
東京都の標準様式をテンプレートとして完備しています。
各自治体に応じた就労証明書に、従業員情報や給与情報を動的に反映したPDFファイルを瞬時に出力できます。

その他人事労務帳票
多種多様な人事労務帳票の出力に対応できます。
社会保険加入、証明書、届出等の各種書類作成について、定形フォーマットから企業固有のフォーマットまで、ご要望に応じたテンプレートをご用意いたします。
出力できる帳票の一例
- 従業員台帳
- 休業損害証明書
- 住民税特別徴収切替 所得者異動届出書
- 事業所異動届出書
- 被扶養者現況表
SmartHRから
取得できるデータ
- 基本情報
- 入退社情報
- 業務情報
- 部署情報
- 現住所と連絡先
- 雇用契約情報
- 給与明細情報
など
帳票DX for SmartHRから様々な項目情報を動的に出力できます。
面倒な設定はなし、
オプロがすべて代行
帳票テンプレートの設計、マッピングなどの各種設定はオプロにおまかせ
帳票テンプレートの設計やデータマッピングの設定はすべてオプロにお任せいただけます。
人事労務業務で使用している紙/Word/PDFなどの書類を提供いただき、要件をヒアリングさせていただいた後、弊社スタッフが帳票テンプレート作成を代行いたします。

帳票出力の流れ
たったの3ステップで簡単に帳票出力
STEP.1
帳票出力したいデータを選択
SmartHRに予め設置したカスタムボタンから、帳票に出力したいデータを選択し、ドキュメント出力ボタンをクリックします。

STEP.2
帳票テンプレートを選択
帳票DXのテンプレート選択画面から、出力したい帳票を選択します。

STEP.3
PDFファイルをダウンロード
帳票DXでドキュメント生成が始まり、PDFファイルとしてダウンロードされます。
